農林水産省ウェブサイト 「国際果実野菜年2021」野菜・果物のおすすめレシピ・食べ方のご紹介
「地球にやさしいガッツリお肉!!」のレシピの紹介です。
材料(2人分)
だいこんの皮 | 2枚(1枚20g) |
【A】豚ひき肉 | 120g |
【A】たまねぎ | 30g |
【A】野菜の端材 | 30g |
【A】塩 | 1g |
ほうれんそう | 2本 |
昆布だし | 200ml |
きび砂糖 | ひとつまみ |
しょうゆ | 小さじ1 |
作り方
- おでんなどを作ったあとの大根の皮を輪にして、爪楊枝で仮止めする。
- <ハンバーグの種を作る【A】>
たまねぎと野菜の端材をみじん切りにする。肉にたまねぎと野菜の端材を入れ、塩も加えて混ぜる。 - 1.の輪の中にハンバーグの種を詰め、肉の両面に焼き色を付ける。
- 鍋に並べて昆布だしをひたひたにはり、きび砂糖をふる。弱火で柔らかくなるまでコトコト炊く。あくが気になるようであればとる。
- しょうゆを入れて2~3分経ったら取り出し、爪楊枝を抜いてゆでたほうれん草を巻いて器に盛り付ける。
参考URL
出典:農林水産省ウェブサイト 「国際果実野菜年2021」野菜・果物のおすすめレシピ・食べ方のご紹介:~地球にやさしいガッツリお肉!!~
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/IYFV2021/IYFV2021_menu/2_5.html